1.最近の出来事
研修旅行2025 in 伊豆大島
福島旅行に行けなかった人たちのために、9月16~17日に伊豆大島一泊二日の特別研修旅行を行いました。目的は、大島の自然と地形、特に地震につながる火山活動を学ぶことです。原発事故の原因は地震と津波でしたから、大島に学ぶこ …
研修旅行2025‐福島(四日目・最終日)
9月5日(四日目・最終日) 浪江町津島支所 最終日、最初に立ち寄ったのは浪江町役場の津島支所。なぜこのようななんの変哲もない場所を訪れたのかと言いますと、ここ津島で恐るべき悲劇が起こったからです。原発事故の翌日、半径 …
研修旅行2025-福島(三日目)
9月4日(三日目) 「東日本大震災・原子力災害伝承館」 この伝承館は、福島県が運営する福島最大の伝承館です。すべてをじっくりと見るなら、ゆうに四時間はかかるでしょう。しかし、ここでもまた元原発職員の今野さんが案内を買 …
研修旅行2025-福島(二日目)
9月3日(二日目) 小高町「おれたちの伝承館」 午前中前半には「おれたちの伝承館」という民間の伝承館に行きました。この伝承館は非常に個性的な伝承館で、展示は全て芸術作品です。事実そのものよりも被災した人たちの精神を伝 …
研修旅行2025‐福島(初日)
2025年9月2日から5日、福島へ研修旅行に行きました。自然災害とそれに伴う人災、環境問題、エネルギー問題、地域の自然と文化について実に多くのことを学ぶことができました。以下、ざっとではございますが、報告させていただ …
過去の出来事は⇒こちらから
2.寮生の声
寮生Twitter
寮長の声